冬の庭。ようやく色づき始めました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0703-1024x680.jpg
センリョウ



狭小地で育つ日陰や半日陰の樹種
日向の鉢植えで育つ樹種 を試験的に色々育てています。

単純に樹木や緑に包まれた場所が好きなのと
樹木と建築は一体となって計画されるべきと考えているので
樹種の特性を知っておきたい為です。

最近仲間入りしたのは
日向の鉢植えで育つシンボルツリーとなる樹種3本です。

手前の苗から
1.フェイジョア(アポロ)
2.ジューンベリー
3.ブルーベリー(ティフブルー)

正面の樹高1.4m樹木はオリーブ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1884-edited-scaled.jpg
手前の苗からフェイジョア、ジューンベリー、ティフブルー
正面の樹高1.4m樹木はオリーブ


1.フェイジョア(アポロ)

フトモモ科フェイジョア属の常緑低木
別名:パイナップルグアバ

シルバー色の葉と丸い葉の形の樹種。
可愛らしい花も咲き、美味しい実もなるという点で魅力的。
常緑樹だとやや重い印象となりますが、軽い印象の目隠しとしての可能性も探りたいところです。
成長は遅め、気長に育てる必要があります。
2種以上で結実するため、2種以上の植樹が必要。
アポロは甘くて自家結実性があるとされている人気の樹種。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5309-765x1024.jpg
先週、竣工後に追加でお施主様の家にも植えています。

2.ジューンベリー

バラ科 / ザイフリボク属の落葉樹

花が白く、実が赤く華奢な樹形が人気の樹種。
等々力街区計画のメインの部分に植樹しました。
等々力街区計画
アブラムシやイラガといった害虫も発生したようです。
樹木には虫が発生する可能性があると認識し、上手に付き合う必要が
あるとつくづく感じます。実のなる樹木は虫や鳥もやってくる、考えてみれば当たり前のことですね。人間が食べて美味しいのですから。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1677-830x1024.jpg
ジューンベリー(等々力街区計画)



3.ブルーベリー(ティフブルー)

ツツジ科 / スノキ属の落葉樹
2年ほど前にブルーベリー2種を植え、無事に大きく育ち実も少量ながら美味しく、楽しんで育てていました。
ところが9月上旬、1本のブルーベリーの半分が一気に枯れ、数日後、全て枯れてしまいました。
土の中にコガネムシの幼虫が繁殖し根を食いつくしたようで、実際掘り起こしてみると再起不能なほど根がありませんでした。かなりショックを受けましたが、ブルーベリーの被害としてはよくあることで、土の中にコガネムシが卵を産み付けないように、バークチップやシートで防御する必要があるそうです。
残りの一種では結実せず、追加で同じ樹種を購入した次第。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0696-1024x680.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5598-712x1024.jpg
手前の鉢は生き残りのブルーベリー樹高1.5mほどに。

これはオリーブの葉で見よう見まねでリースにしたものです。
家づくり、お庭造りのご参考になれば、幸いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: BACAB1E0-9955-4597-8016-CB2E1FECC65C-edited.jpg
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村