ブログに来ていただきありがとうございます。
昨日、かべうらのいえのK様のお宅に久しぶりお邪魔してきました。

設計当時小学生だったお子様も中高生になっていて、 家族の時間と共に、空間にも時が刻まれている感じがしました。リビングの壁はシナ合板に自然塗料のクリア仕上げ、経年により素材感が出る材料を選定しています。お掃除が簡単な建材が好まれる傾向がありますが、時を刻むように素材の色が変化する素材はこうやって数年後、数10年後にその良さを実感いたします。

1階が親世帯、2、3階が子世帯、玄関が2つの完全分離の2世帯住宅ですが、土間にある引き戸で行き来することができます。1階のお母様と子世帯ご夫婦、両世帯からお話を伺うことができ程よい距離感をもち仲良く暮らされている様子が伝わってきました。私はコロナ禍で地方に住む両親になかなか会いに行けないので双方にとって良好な関係で暮らすことは羨ましく、微笑ましく感じました。
家づくりのご参考になれば幸いです。
